新築だからこそ、こだわっている7つのお約束

わたしたち「新築専門 エアコン職人」では、お客様の「一生の宝もの」であるご新築をお守りするため、7つのお約束事を決めさせていただいております。

そんなことでは、せっかく高いお金をかけたご新築は台無しです。

上記のような例はエアコン業者さんの手抜きというわけではなく、それぞれの元請け会社によって定められた「エアコン標準工事内容」に「気密」「防水」「虫の侵入」対策といったものが含まれていないことが挙げられます。

また、「気密」「防水」「虫の侵入」対策といった項目が「追加工事メニュー」に記載させれていることも少ない上、お客様自身も「ご新築に適ったエアコン工事」について知るよしもないのも理由として挙げられます。

新築の機能性住宅向けに、「耐震性」や「気密性」、「断熱性」といったことをしっかり考慮した上で施工することは、100%工事人の能力、知識、判断力、サービス精神にかかっています。

上記の項目以外にも、新築エアコン工事の際に気を付けなくてはならないことはたくさんあります。人と同じようにお家も断熱性や気密性、立地条件や間取りによってその性能や個性は千差万別です。これだけやっていればOK!というエアコン工事はそもそもございません。

お客様の「知らないこと」や「そんなもんなんだな・・・」と思っていた工事が、実は「『そんなものではなく、むしろそれではダメ!』というエアコン工事がある!」ということを、これを機に是非とも知って頂きたいと思います。 なによりもお客様の「大切な財産を守る!」ために!!

この他にも気を付けるべきことはたくさんございますが、ご新築の外観を重視したエアコン設置はもちろんのこと、お隣りご近所様との兼ね合いもしっかりと考慮して工事をさせて頂きます。

「お家ってエアコン工事のことも考えて設計してあるんじゃないんですか??」と、多くの方がお考えでいると思います。しかし、基本的にハウスメーカーさんや設計士さんであってもエアコンやアンテナ工事についてはあまり詳しくはございません。そのため、いざエアコンの取り付けをお願いするとエアコン業者さんに工事を断られたり、ハウスメーカーさんの下請け業者さんにもかかわず非常に非効率な工事をされてしまうケースが驚くほどございます。

特に「都内三階建て狭小住宅」や「注文住宅」、「高機能住宅」も造りが複雑になるため難工事となりやすく、たとえハウスメーカーの現場監督さんであってもエアコン工事に熟知している方は非常に少なく、知らないうちに手抜き工事をされてしまうリスクがございます。

新築専門エアコン職人では図面段階はもちろんのこと、工事前から詳細な打ち合わせをすることができます。エアコンは購入するタイミングや買い方次第で定価の半額以下で購入できることがございます。ご来社相談では早い段階からお客様と密に打ち合わせが出来るため、非常に経済的・効率的な最善工事が可能となります。しっかりとお客様が納得するまで親身に寄り添いながら工事を進めさせて頂きますので安心してお任せくださいませ。

私たちは「新築専門」というハイレベルな看板を背負い、それに誇りとやりがいをもって工事をさせて頂いております。 量販店さんや引越し業者さんなどでエアコンを取り付けする場合、標準工事であれば所用時間は1時間前後が一般的です。

しかし私たち新築専門エアコン職人では、工事によっては既成部材をそのまま使用するのではなく、その都度手作業にて加工することをモットーとしております。そのため1台のエアコン工事に2時間から3時間前後のお時間がかかってしまうことがございます。そのお時間は、お客様の大切な財産を守るために必要なお時間であり、「大切な手間」をかけるためのお時間であることをご了承下さい。